どうも!リンク(@Lync999)です。
先日パソコンを処分したのですが、これがけっこうめんどくさかった。
なにが一番めんどうだったかというと、処分してくれるサービスを選ぶこと。
サービス自体はたくさんあるものの、
- 本体をお店に持ち込む必要がある
- 処分の費用が高額
- 処分業者がどことなく怪しい
など色々な問題があって、どこにするかなかなか決められなかったんです。
そんな中で僕が最終的に決めたのが、ヤマダ電機がやっている「パソコン無料回収・引取サービス」
今回はこのサービスをご紹介します!
パソコンの処分なら「ヤマダ電機」の回収サービスがオススメ。
出典:パソコン無料回収・引取サービス|ヤマダ電機×インバースネット スマホ・デジタル家電等、送料無料で高額買取いたします!
まずはこのサービスのオススメポイントを2点お伝えしましょう。
【オススメ1】送料負担ゼロ!佐川の着払いで窓口に送ればOK!
まずこのサービスの良い点はというと、パソコンの送料負担がゼロで良いこと。
佐川急便の着払いを使って窓口に送りつけるだけでOKです。
出典:パソコン無料回収・引取サービス|ヤマダ電機×インバースネット スマホ・デジタル家電等、送料無料で高額買取いたします!
「佐川の配送所まで持ってかないといけないの…?」という方、安心してください。
佐川急便に集荷を頼めば家まで取りに来てくれるので、その時に渡せば良いのです。
【オススメ2】データ消去も無料でやってくれる
処分するパソコンのデータ消去も無料でやってくれます。
それも怪しい業者さんによるものではなく、ISMSという認定を受けた業者によるもの。データは完全消去、もしくは物理的にディスクが破壊がされます。
【注意点!】お金は期待できない
ちなみにこのサービスは、あくまで『パソコンの引取・処分』をやってくれるサービスです。買取ではないのでその点は要注意。
ただ引き取ってもらうことで、ヤマダポイントが200ポイントもらえます。
まとめ:回収・処分サービスとしては最適!
買取が期待できない、もしくは中古で回したくないパソコンの処分に最適なサービスと言えるでしょう。壊れたパソコンや、自作パソコンでも引き取ってくれます。
【補足】ただ…やっぱりデータは自分で消去したい。という方に
ヤマダ電機の「パソコン無料回収・引取サービス」はデータ消去も無料でやってくれます。
とはいえ、やはりデータは自分で消去したい。という方もいらっしゃいますよねぼくもそういうタイプです。
そんなぼくが使ったのはこのツール。『完全ハードディスク抹消16』です。
使い方はカンタン。パソコンをCDブートしてポチポチするだけです。
データ消去のレベルを選ぶことができて、レベル4には『米国国防省準拠方式』を備えています。ちなみにぼくは最高レベルの6で『グート万推奨方式』でやってみましたが、データ消去に4日間かかったので時間には要注意です。
*…レベル4でやったときは夜に実行して、朝に起きたときには終わってました。